神経精神科

  • 急募
  • 医師
  • 洛和会音羽病院

概要

洛和会音羽病院は、京都府より救命救急センターの指定をうけており、急性期の患者さんを数多く受け入れています。 救命救急センターから入院される患者さんの中には、身体疾患に加えて精神疾患を合併している方がいらっしゃいます。
また、慢性的な精神疾患により長期に精神科単科病院で治療を受けておられる患者さんが、身体疾患の悪化のため当院に紹介入院されることもあります。 当院ではそれらの患者さんのために、精神科医が専門的診断や治療を開始・継続することを目的にリエゾンを行っています。

また、昨今総合病院では80歳以上の患者さんの入院が増えており、認知症の周辺症状への対応が必要となったり、 身体的には改善したものの認知症の合併によりすぐには元の生活環境に戻ることが難しい方がいらっしゃいます。
当院には60床の認知症治療病棟があり、このような患者さんに対して薬物の調整や退院後の適切な環境の調整を行っています。

精神科外来では、通院加療で安定している神経症圏やうつ状態などの患者さんの診療を行っています。
公認心理師によるカウンセリングも実施しています。

神経精神科についてはこちら

募集要項

勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
給与・賞与 ※当院規定による(詳しくはお問い合わせください)
休日・福利厚生 完全週休2日制(レジデント除く)/年末年始5日間/12日連続リフレッシュ休暇/
ボランティア休暇/介護休職制度/進学休職制度/クラブ活動/「福利厚生倶楽部」加入
学会出席 学会発表・論文執筆の奨励金制度有り
発表者としての学会参加および年1回の学会参加費を公費とする
働く女性のための
時短勤務制度
当院では女性医師のキャリア活かしていただくために、可能な限りご希望に沿った勤務環境の整備をすすめております。
育児との両立が必要な場合は勤務時間の短縮、時間外労働の免除も視野に入れた勤務形態が可能です。

各職種、お問い合わせ・病院見学・採用応募はこちらからご応募ください。

Contact

募集職種・お問い合わせ一覧は
こちらからご覧ください。