総合内科

  • 急募
  • 医師
  • 洛和会音羽病院

概要

スタッフ急募!
私たちと一緒に、総合的な診療を楽しみ、総合医を育ててみませんか?

洛和会音羽病院 総合内科では、スタッフを募集中です。
当院総合内科のミッションは、「総合内科診療」と「総合医の育成」を通じて地域社会に貢献することです。高齢化が進む日本では、多臓器、複数の疾患を抱える患者が急速に増加しています。従来本邦では専門医の育成に力点が置かれてきましたが、医師不足が叫ばれている今日、これらの患者群を専門医だけで診療していくことには限界があります。総合的な視点をもち、コーディネーター的役割を果たす「総合医(ジェネラリスト)」と、各分野で最良の医療を提供する「専門医」との共同作業(コラボレーション)が各々の患者で展開されていくことが、医師不足の時代の1つの処方箋になると考えています。

当科でめざしている総合医像は、

  1. 基本的な内科系疾患に対応できる臨床力を有する。
  2. 病歴、身体所見を重視し、診断推論を駆使して患者の問題解決に努める。
  3. 国内外の標準的な検査法、治療法の習得に努める。
  4. EBMと経験をバランス良く活かす。
  5. 適切なタイミングで専門医を紹介し、共同して患者の健康維持に努める。
  6. 患者・家族・医療スタッフから信頼され、意見を調整統合し、患者・家族が納得のいく決断ができるようにサポートする。
  7. 医学教育に積極的に関わり、後進の育成に努める。

というものです。
各科専門医や患者・家族に、「総合医に相談して良かった」「総合医に診てもらって良かった」と感じてもらえる存在になれるように、一つ一つの期待に誠実に答えていきたいと考えています。

総合内科についてはこちら

募集要項

募集人員

募集人数 若干名
応募資格 臨床経験5年以上の医師

募集形態

勤務時間 午前8時30分~午後5時15分
給与・賞与 ※当院規定による(詳しくはお問い合わせください)
休日・福利厚生 完全週休2日制(レジデント除く)/年末年始5日間/12日連続リフレッシュ休暇/
ボランティア休暇/介護休職制度/進学休職制度/クラブ活動/「福利厚生倶楽部」加入
学会出席 学会発表・論文執筆の奨励金制度有り
発表者としての学会参加および年1回の学会参加費を公費とする
働く女性のための
時短勤務制度
当院では女性医師のキャリア活かしていただくために、可能な限りご希望に沿った勤務環境の整備をすすめております。
育児との両立が必要な場合は勤務時間の短縮、時間外労働の免除も視野に入れた勤務形態が可能です。

各職種、お問い合わせ・病院見学・採用応募はこちらからご応募ください。

Contact

募集職種・お問い合わせ一覧は
こちらからご覧ください。